今回は、パパの自覚が芽生えずに悩んでるプレパパに向けて、僕自身の経験を踏まえつつ、どうしたら良いかを解説していくよ!
先に僕の自己紹介をすると、
- 現在は二児の父
- 一人目の子どもの妊娠が発覚したときに、嬉しいかったけどいまいち父親としての実感を感じられていなかった
こんなかんじで、妻の妊娠が発覚してから当面の間は、「パパの自覚」が持てずに苦労した経験があるから、同じ悩みを抱えている人にとっては、きっと役にたつ内容になってるはず!
ぜひ最後までこの記事を読んで、奥さんと一緒に楽しい妊娠ライフをお過ごしください!
奥さんの妊娠が発覚し、これから第一子の誕生に向けて色々と準備進めていかなきゃいけないんだけど、いまいち自分の中に「パパの自覚」が芽生えずに悩んでいる男性
- パパとしての自覚が芽生えるキッカケをくれた無料アプリ「トツキトオカ」の魅力
目次
妻の妊娠が発覚してしばらくは「パパの自覚」が育たなかった
新婚から1年が過ぎた頃から、僕と妻は子作りを開始したんだ。
なかなか思うように子どもが出来ず、子作りを始めてから1年弱が経って、マカと葉酸のサプリメントを飲み始めるようになった頃に妻の妊娠が発覚したんだよね。
ずっと子どもが欲しいと思っていたから凄い嬉しくて、二人で喜び合ったんだよね。
でも、一つ問題があってさ、それが「パパの自覚が全く芽生えない問題!」
妻はこれから生まれてくる赤ちゃんを準備するために、
- 子育てに関する知識の勉強を開始
- 赤ちゃんを育てるための道具の検討
こんなかんじで着実に母親になろうとしてる一方、自分はそのあたりの行動をしようと全く思えなくてさ。
妻の妊娠が発覚してからしばらくが経過したんだけど、依然として「パパの自覚」が芽生えなくて正直焦ってた。笑
そんなときに、出会ったのがアプリ「トツキトオカ」だったんだよね。
アプリ「トツキトオカ」とは
「トツキトオカ」っていうのは、妊娠から出産までの過程を夫婦で共有できる無料のアプリ!
お腹の中にいるお赤ちゃんの成長の様子を、可愛いタッチのイラストと分かりやすい説明で伝えてくれるから、赤ちゃんが産まれるまでの約10か月を奥さんと一緒に楽しむことができるアプリだよ!
「パパの自覚が湧かない…」って悩んでるのであれば、このアプリをとりあえずインストールして欲しい。
僕はこのアプリを妻と一緒に使ったおかげで楽しい妊娠ライフを過ごすことができたし、パパとしての自覚を持つことができた。
画面の中でにいる赤ちゃんに愛着が湧きすぎて、子どもの出産後もアプリが消せなくなるよ。笑
じゃあ、実際に僕が使ってよかったと思うところを説明していくね!
アプリ「トツキトオカ」の良かった点
①:単純にかわいい!かわいすぎて出産後もアプリが消せない!
先ほどの画像を見てもらったら分かると思うんだけど、
とりあえず、アプリ全体の雰囲気や赤ちゃんのイラストがすごい可愛い!
妻の妊娠が発覚した頃は、「深夜残業×パワハラ上司」の組み合わせでかなり心が荒んでいたんだよね。
だから、僕は仕事の合間や家への帰り道などに「トツキトオカ」のアプリを開いて心を癒してもらったよ!
画面中央に表示されている赤ちゃんにタップをすると、赤ちゃんが色々なことを喋ってくれるんだけど、そのコメントが僕にハマった!
- クスっと笑ってしまうコメント
- ハッと気づかされるコメント
- 普通に勉強になるコメント
コメントの内容は本当に様々で、夢中になって何度も画面をタップしちゃってたね。
ときどき「これは面白い!」ってコメントをしたときは、速攻でスクリーンショットを撮って、妻へ送り、帰宅してから会話のネタにしてたよ。
赤ちゃんが発するマヌケなコメントにものすごく癒されるよ!
ちなみにいうと、出産後も「トツキトオカ」が動き続けるよ!
- 妊娠中:生まれるまであと〇日
- 出産後:生まれてからあと〇日
こんなかんじで、出産後はカウントの標記が変わるだけじゃなくで、赤ちゃんの絵も変化するよ。
どんなアイコンが表示されるかは、出産後のお楽しみ…
出産後であってもアプリを消せないくらいに愛着が湧いてしまうのが「トツキトオカ」の一番の魅力かな!
②:パパとしてのレベルを上げてくれる
- つわりっていつ頃まで続くんだろう?
- 苦しんでいる妻にどうやって接したらいいんだろう…
- 「安定期」って妊娠何週目からのことを言うんだろう?
- 妻が妊娠したことを会社に報告しなきゃいけないのは分かるけど、いつ頃報告するのが良いんだろう?
赤ちゃんが出来たばかりの頃って、パパとしての自覚もないけど、知識も全く無いから、こういうのって分からないよね。
「トツキトオカ」には「この時期のママ」「パパへのアドバイス 」って機能がついていて、
- 妊娠に伴って奥さんの体にどういう変化が起きるのか
- パートナーである自分はどんなことをしたらよいのか
こういった、パパも知っておきたい妊娠・出産に関する情報がたくさん掲載されてたよ!
ちなみに、さっき説明した赤ちゃんのコメントでも、このあたりの勉強になる情報は教えてくれるよ!
また、このアプリでは、「産まれるまであと〇日」という表示とともに、現在の妊娠週数も教えてくれるんだけど、それが地味にありがたい!
意外と妊娠週数や出産予定日って忘れちゃいがちなんだよね。「トツキトオカ」で一目で確認できるから、本当に助かった。
まぁ要するに、このアプリ「トツキトオカ」ではパパが知っておくべき情報が揃ってるから、
「トツキトオカ」を使うだけでパパとしてのレベルが上がるから、お腹が大きくなる妻の様子を安心して見守ることができたよ!
③:夫婦の間のコミュニケーションに使える
さっき少し触れたけど、夫婦の間のちょっとしたコミュニケーションのネタにも使えるよ!
僕の家庭では使わなかったけど、「トツキトオカ」では、
- 妊娠中の思い出
- パートナーに向けた簡単な伝言
こういったものを写真やテキストで保存できるんだ!
だから、夫婦の間でのコミュニケーションツールになるんじゃないかな!
我が家では基本的に「今日の赤ちゃんのコメントがいかにかわいかったか」で盛り上がったよ
アプリ「トツキトオカ」の悪かった点
一方、「トツキトオカ」の悪い点についてなんだけどさ、
いい点だけだと嘘くさいじゃん?何か悪かった部分も書こうと思って考えたんだけどさ、悪かった点がないのよ!
強いていうなら、「日記を書ける『Diary』ってボタンがトップページにあるけど、使わないから削除してもいいかな」ってくらいかな。
ただ、そのボタンも邪魔になる場所に配置されてないし、特に不便に感じるような部分に配置されるわけでもなかったんだよね。
無料アプリなのに悪かった点が無いって「トツキトオカ」って結構すごくない?
この記事を読むあなたへのオススメ
この記事を読んでるあなたは、そう遠くない未来、子育てに奮闘する日々を過ごすことになるかと思う。
そんなあなたに質問。
あなたは子育てにこんな認識を持ってないだろうか?
- 勉強しない子に「テストでいい点を取ったらご褒美をあげる」と言う
- ゲームは脳の成長に悪影響なので、やらせていない
- 頭の良い進学校へ入学できれば、必ず、周囲の子のレベルに追随して自分の子どものレベルも上がる
- テストで良い点を取ったら「頭がいいね」と褒める
実はこれらは科学的に見れば間違ったアプローチ方法なんだ。
じゃあ具体的にはどう改善すべきなのか?
その答えが書かれているのが、「学力の経済学」という本だよ。
この本は、人気テレビ番組「林先生が驚く初耳学!」の中で、かの有名な林修先生が、
「この本は日本国民が1人1冊持つべき」
と大絶賛した本でもあるんだ。
しかも30万部以上が売れたベストセラーでもある
ちなみに本書は書籍版とマンガ版の2種類があるけど、個人的には、30分ほどで読めるし、理解しやすいマンガ版がオススメ。
子どもが産まれると毎日の時間はあっという間に過ぎていくもの。
そうなると、腰を据えて本を読むことも難しくなると思うので、今のうちに本書を読んでおくことをオススメするよ!
こんな人は「Kindle Unlimited」を使って、無料で読むことをオススメするよ。
「Kindle Unlimited」は、Amazonが行ってる定額制の本読み放題サービスなんだけど、
- 値段:最初の30日間はタダ(それ以降も980円)
- 媒体:スマホ1台あればOK
- 読める本:「科学的な適職」など10万冊以上のベストセラー
- 手続き:入会も退会も10秒程度(退会時にウザい引き止めも無し)
こんなかんじで、かなりオススメできるサービス。
月に1冊でも本を読めば元を取れるってコスパすごくない?
30日以内に退会すれば無料だし、スマホがあれば10秒ほどで利用できるので、まだ使ってない人はぜひ試してみてね。
「トツキトオカ」はパパにこそ使って欲しい!
今回、「トツキトオカ」についてダラダラと語っちゃったから、もう一度、内容を整理するね!
- パパの自覚が芽生えてこないなら「トツキトオカ」をインストールすることがオススメ
- 理由①:かわいい赤ちゃんのコメントに癒される
- 理由②:パパとしてのレベルが上がる
- 理由③:夫婦間のコミュニケーションツールになる
こんなかんじかな!
自分の体に直接変化が起きる女性と違って、男性はパパになりつつあることの実感が湧きづらいと思うんだよね。
だからこそ、赤ちゃんの成長が可視化できるこのアプリを使うことで、奥さんと一緒にパパになっていけるんじゃないかな。
気に留めなきゃ、妊娠から出産までの期間はあっという間に過ぎて行くし、過ぎ去った時間は取り戻せない。
「トツキトオカ」は無料でダウンロードできるから、このアプリを使って奥さんとかけがえのない思い出を作ってね!
僕のブログでは子育てに関する情報を発信
最後に少しだけ宣伝をするよ。
僕のブログでは子育てに関する情報を発信してるんだ。(最近あまり発信しなくなったけど…)
赤ちゃんが無事に出産した後の話だからまだ先の話かもしれないけど、
こういったことについても紹介してるからよかったら読んでいってね!
それでは!